忍者ブログ
だららんのそのそのほほん日記
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は健康診断がありました。
今年は特にひっかかることもなく無事終了~。
身長が、ちみっとでも伸びてたことがかなり嬉しいのです。ちっこいから。
カウンセラーの人が毎年いらっしゃるのですが、今年の当たった方は、とても親切で可愛らしいお姉さんでした。
すごく細かく見てくださって、アドバイスも。
おかげで、私の後だった友達に順番を追い抜かれるほど、時間は長かったのですが、よい方でした。よかった。
逆に友達の方は、あまりよくない方だったみたいで、言われたことに落ち込んでいました。
うーん。カウンセリングで落ち込ませるって、ないと思ってたのですが……。
酷く落ち込んでいたので。自分がすごく良い人に当たれた分、なんだか悲しかったです。

あとは、昨日読んだ漫画について叫ばせていただきます。漫画、CLAMPのツバサです。
ネタばれるので以下反転で。
ちょっと泣きかけたのですよ、最後。
私が応援してたのは、うつしみの方の二人であって、幸せになってほしかったのもうつしみの方の二人だったのです。
自分が道行を追ってきた方の二人にやっぱり幸せになってほしかったので。
いえーサクラが消えちゃった時点で、もう駄目だったのかもしれないけれど。けれど!
だが、しかーし!なわけで。
漫画でも、本でも、ドラマでも私が応援してる人はたいてい報われないのが悲しいっです。報われなさそうだから応援するのかもしれないですが。
それにしても、サクラ、本体とうつし身がどこで入れ替わったのかが、分かりません。二回目の繰り返された時間のサクラは、もうその時点でうつし身なのかな~?
て妹に聞いたら、「そうだろう」と言われたのですが、うつし身をとったのはあの遺跡の部分ですよね。
私には読み解けない。読み解いてもいけないのかもしれませんが。
全部答えがそろわないと分からないー。いつか、解説本とか出たらいいのに。
いろんな解釈ができるものや描写はとても好きですが、かちっとした答えも知りたいというとてもわがままなことを考えます。だって知りたい。
推理小説は大好きだけど、自分で推理できない人なので~。
でも、四月一日の件に関してはまったく気付かなかった。あー誕生日。
つまり、うつし身の二人ーーーーー!な叫びでした。
でも、好きなのは彼らの周りにいる人たちなのですが。

以上です。訳の分らぬ叫びにお付き合いいただき有難うございます!

拍手ありがとうございます。
今日はラピスラズリを書くのです。できるかは分からないけれど。
分かったことは、フィシュアもテトも登場しないと話が書きにくいということ。
次回分を超えたら微妙にほのぼのに戻る、はず。テトは相変わらず学校に通ってていませんが。
拍手に、ひとつラピスの番外編をおいてるので、そこで繋いでください……!
更新速度落ちてて申し訳ないです><。



 


ボツった歌を発掘した!

闇に小石をばらまいてみたら 夜空を照らす星となりました
けれど星は流れて落ちて 闇に砕けてしまいました

その境目に
その境目に

闇と闇は決して交りませんでした
見えぬ境目はきちんと境にあるのです

だからいつまでたっても 闇は闇夜のまま
だからいつまでたっても 闇は闇海のまま




あれです。
宵の歌姫の歌と微妙にかぶったからだと思われます。
はい。もう歌のネタがないのです。どうしてもかぶるのです。
どうしても、風、空、に走ろうとするから(私が!)
地の文でもやたら、この二つが多いのはそのせいでありまする。

歌はもうあまり出てこないけれど。
歌が確実に出てくるのはあと一回です。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< ああー HOME 4o'clock 7:落し物 >>>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 あるひ]
[10/02 もふもふ]
[10/11 あるひ]
[10/11 るうあ]
[07/27 あるひ]
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.