[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザハルは確かザッハトルテから。
甘いものが食べたかったんだね、なラピスラズリの更新です。
何か月ぶりだ。二か月ぶりだ。
書き換えにいったら九月って書いてあっておののいた。
ちなみに五章が始まったのは、去年の十二月だ。
なぜ終わってないのだ、五章!
終わりが見えない…orz
えー。
突っ込み防止策。
まとめ的説明なので、読み飛ばし推奨で。
私は、よく説明出てきたら読み飛ばしてます。ナルトとか特に……。
フィシュアはテンション(の上がり下がり)が激しいのが売り……
なんとなくじゃなくうざさ満点にみえてしまうのは、元からです元から(笑)!今さら今さら。
保護者はフィシュアに似てきたようですね!うん!
テトが、某王様のように影が薄くなってきたのは気のせいじゃないかなっ!
説明は、あと二回ほど続きますよ…!がんばってー。
説明の中身自体もあと二つほど。がんばってー。
たぶん、三つあとから読んでもあんまり問題はない、とか呟いてみまする。
追記に、どうでもよさそうだけれど、会議室の並び順でも書いとく。興味ある方はどぞ。
拍手ありがとうございます!
寒いです寒い!リップぬってるのに、皮がむけました。痛いです。
ミルクティーがおいしい。けど痛いです。
会議室の席わり
※携帯からだと、崩れてると思いますが、御了承を!
皇子⑤←→【皇太子】【皇太子妃】①←→⑤先代皇女
――――-―――――――――――――――
――――――――――――――――――――
皇女⑤ ←→ ① 【皇妃】 【皇帝】 ②←→⑤先代皇子
という感じ。本編中じゃ分かりにくいっすよね!でもそんなに問題ないのでオールOK!
つまり、自分と同じ数字の相手が前におります。皇太子妃の前には皇妃が。
こっからは蛇足。
トゥス・トリア制がつくられたのは、王位争いが激しかったからと前にどっかに書いたのですが。
この会議室がつくられたのは、まさにその時代。
なんで、皇帝・皇太子の横にそれぞれ妃がついてるのかというと、こう、どちらもぐさっと相手にやられそうなときに、妃を盾にするためだったり…。
一番問題となるのは、皇帝の差し替えだとトゥス・トリア制をつくった第六代皇帝が考えたので。(て、こいつは父皇帝殺してますが)
こう、ドヨムがやったみたいに、机にのって斜めに皇子が王を殺しに来ても、また逆の時も、一応場所的に彼らの間に入っているのは、彼女たちですから、ちょっと時間稼ぎになるのです。まっすぐ来るよりも。
んでだ。
第六代皇帝ですが、その前はトゥス・トリアという制度自体がなかったので、アジカは第七代の三の姫ですが、
彼女の父は、第六代ではない。
つまり、第六代の子どもたちが、第一代目のトゥスとトリア。
なので、皇帝の代数とトゥストリアの代数には、単純計算で六代の差が生じてきます。
例えば、フィシュアは現五の姫の12代目ですが、彼女の父王は17代目で、兄が王になったら彼は18代目。
やーやーこーしーね!