忍者ブログ
だららんのそのそのほほん日記
[617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんだかのったりのんびーりとブログに出没するのは久々な気がします。
祖母は無事に家に帰宅したようです。そっちは移動を挟んだのでのんびり話せた感はなかったのですが。
こゆいGWだったなぁーと。大抵毎年家でぐでんで終わるので。明日も、友達に会いに行ってきまする。

さて。便乗して、私の好きな作品傾向でもくっちゃべりたいと思います。
ちなみにわたしは、児童文学生まれ、まんが育ちです。基本読んどくべきだろう的な作品は読んでいないという。むしろ、読書感想画・文用推薦図書的なものばかりをよんで育ってます。今現在も。

とりあえずファンタジーが 大 好 き だ !
たぶん自分の知らない世界とそこに暮らす人々の生活を知れるというのが楽しいのでしょうね。昔っから大好きですとも。
それから、最近現代恋愛ものも好きらしいということに気付きましたよ!(あれだけ苦手言うといて)
どうも苦手な現代恋愛ものって、とりあえず読め!とつきつけられた携帯小説関連本が元だったようですね…。逃げ場のない現代恋愛ものは苦手なようですね。ほのぼの推奨ほのぼの。
つまりは、ホラー以外なら大丈夫そうですよ。ホラー以外なら!SFは読んだことがないのでわかりませんが。
しかし、好きな物語の傾向には、幽霊・お化け・妖怪等々がでてきたら喜ぶという謎(しかしホラーでないものに限る)
例えるならば、ホリックとか、夏目友人帳とかでしょうか。不思議もの(?)好きです。喜びます。

CLAMP
講談社
発売日:2003-07-25
 
他、ジン・妖精・精霊・等々とりあえず不思議生命物体系!出てくるとときめく。ときめきを持っていかれる。
なんだかんだですごい影響受けてる気がするのは、『ハウルの動く城』の2巻でしょうか。1巻の方が好きですが。といいますか、3巻の日本語訳はいつでるんですか。いつ。

 
ダイアナ・ウィン ジョーンズ
徳間書店
発売日:1997-08
 
すきなところだけ何度も読んでいるのは私ですが何か。ソフィー大好き。ハウル大好き。カルシファーらぶ!
あと、表紙絵で選ぶことが多いのですが、佐竹美穂さん率が超高いです。そして、佐竹さんの絵のは高確率であたりが多いですね!佐竹さんの画集ほしい。画集だしてくださらないかなぁーと思ってる。思いまくってる。
あとは金原瑞人さんの訳文が す き だ ー ! そして、この方の訳本も楽しいのが多いです。
どんでん返しも好きですが、一つ一つまったりとパズルをはめ込んでいくほのぼの推理小説も好きですなぁ。はやみねかおるさんとか、坂木司さんが基本大好物ですね。畠中恵さんも。

 
坂木 司
東京創元社
発売日:2002-05
 
他は、おじいちゃん、おばあちゃん、ちびっこ、親子もの、家族モノだいすき。
幼馴染ものよりも同志な仲間が好き。
お店ものも好きなのに、なぜうちにはひとつも店ものがないんだと思う。
最後。わたしの萌えはここにあり!

盗神伝〈1〉ハミアテスの約束
盗神伝〈1〉ハミアテスの約束

ええ。ええっ!!!!!!!!
とくに五巻ですね五巻。神話とか思惑とかごちゃごちゃーっとしてるのが好きな人は好きかと思われます。
だから、六・七巻はいつ翻訳出してくれるんですか、金原さん!!
うん、なんか好き好きいってるだけで傾向を語れているかと言うと語れていませんね…OTZ
好きな傾向は、うちのリンク集をみるのが一番手っ取り早いということで!(おい)
あれはわかりやすく好物の集大成ですからねー。

はくしゅありがとうございます!
返信不要でコメントくださった方もありがとうございました。
趣味に走りまくって主人公におばあさんだしちゃったので、ぼこられずにすんでほっと一安心中です。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 あるひ]
[10/02 もふもふ]
[10/11 あるひ]
[10/11 るうあ]
[07/27 あるひ]
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.