だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ですが、プラトンの洞窟の話を聞きました。
内容は……
生まれた瞬間、洞窟に連れて行かれて、しかも手足を縛られて成長した人間。
彼は遠くに灯った光で作られた影絵だけを見て日々を過ごします。
そして、ある時、彼を洞窟から外の世界へと連れ出すとどうなるか……?
というもの。なんとも酷い設定。
で、プラトンの予想では、まず、洞窟で育った人間は太陽の光の眩しさに目がくらんで痛くなるだろう、と。
そして、洞窟の中に帰ろうとするだろう、と。
たとえ、連れ出した人間が「これが、世界の真実の姿なんだよ」といっても、彼は真っ暗な洞窟へ帰ろうとする。
なぜなら、彼にとっては暗闇と影絵だけの世界こそが真実なのです。
なんか、奥深くないですか?
そうでもないですか?なるほどーと思いました。
ちなみに、私の予想は、洞窟で育った人間は外の周りの景色を意味のないものとしてとらえるのではないかと思いました。
考え方は少し似てるのですが、彼にとっては影絵が本物で、暗闇の中で育って、しかも自分の姿も、自分以外の姿も見たことがないのだから、自分も周りの世界も暗闇、あるいは影絵と全く同じだと思うんじゃないかなぁと思ったからです。
外に出て、まず、眩しいと感じる。その考えはなぜか全く頭になかった(笑)
きっと、ずっと、そんな暗闇の中に自分が置かれたことがないからなのかもしれません。
つづきは衝撃を受けた今日の夢の話
内容は……
生まれた瞬間、洞窟に連れて行かれて、しかも手足を縛られて成長した人間。
彼は遠くに灯った光で作られた影絵だけを見て日々を過ごします。
そして、ある時、彼を洞窟から外の世界へと連れ出すとどうなるか……?
というもの。なんとも酷い設定。
で、プラトンの予想では、まず、洞窟で育った人間は太陽の光の眩しさに目がくらんで痛くなるだろう、と。
そして、洞窟の中に帰ろうとするだろう、と。
たとえ、連れ出した人間が「これが、世界の真実の姿なんだよ」といっても、彼は真っ暗な洞窟へ帰ろうとする。
なぜなら、彼にとっては暗闇と影絵だけの世界こそが真実なのです。
なんか、奥深くないですか?
そうでもないですか?なるほどーと思いました。
ちなみに、私の予想は、洞窟で育った人間は外の周りの景色を意味のないものとしてとらえるのではないかと思いました。
考え方は少し似てるのですが、彼にとっては影絵が本物で、暗闇の中で育って、しかも自分の姿も、自分以外の姿も見たことがないのだから、自分も周りの世界も暗闇、あるいは影絵と全く同じだと思うんじゃないかなぁと思ったからです。
外に出て、まず、眩しいと感じる。その考えはなぜか全く頭になかった(笑)
きっと、ずっと、そんな暗闇の中に自分が置かれたことがないからなのかもしれません。
つづきは衝撃を受けた今日の夢の話
今日の夢は衝撃的であった
なぜかというと、夢の中にシェラートが出てきてしまったのですが、彼がすんごく、くさいセリフをみんなに向かって吐いておりました。しかも、絶対に言わなそうなことをたくさん。
いやーもう、くさすぎて、ここには書けません。
想像に、お任せします。
夢の中では普通に受け入れておりましたが、目覚めた瞬間に驚きました。そして、ちょっと笑いました。
このごろのテト達に対する彼の過保護ぶりがこんな夢を見てしまった原因かと思われます。
ever afrer組とかラスリーが言う分にはあんまり違和感無いんですけどね。
なぜ、シェラートで来たか。
ちなみに、私の夢は、自分自身が登場することってあんまりないんです。
大体映画を見ているような感じでしょうか?
友達とかは普通に登場してるんですけどね~。
しかも、微妙な設定がついていることが多い。微妙すぎて覚えてるものは、
ある心臓の弱い娘がいる。なので結婚する相手は医者でないと認められないby娘の父(医者)
なのに、その娘は結構ちょろちょろと動き回ってたりする。とても病弱には見えない。
とか
友達から無理に財布を渡される。返そうと思ったのに、返しそびれました。マクドナルドへ行きます。自分の財布を持ってないことにその子は気付きます。で、あとで返せばいっかと、友達の財布の中身を勝手に使い、チキンナゲットを買う。
とかです。うん、びみょー!
こんな話に付き合って下さって、ありがとうございました。
なぜかというと、夢の中にシェラートが出てきてしまったのですが、彼がすんごく、くさいセリフをみんなに向かって吐いておりました。しかも、絶対に言わなそうなことをたくさん。
いやーもう、くさすぎて、ここには書けません。
想像に、お任せします。
夢の中では普通に受け入れておりましたが、目覚めた瞬間に驚きました。そして、ちょっと笑いました。
このごろのテト達に対する彼の過保護ぶりがこんな夢を見てしまった原因かと思われます。
ever afrer組とかラスリーが言う分にはあんまり違和感無いんですけどね。
なぜ、シェラートで来たか。
ちなみに、私の夢は、自分自身が登場することってあんまりないんです。
大体映画を見ているような感じでしょうか?
友達とかは普通に登場してるんですけどね~。
しかも、微妙な設定がついていることが多い。微妙すぎて覚えてるものは、
ある心臓の弱い娘がいる。なので結婚する相手は医者でないと認められないby娘の父(医者)
なのに、その娘は結構ちょろちょろと動き回ってたりする。とても病弱には見えない。
とか
友達から無理に財布を渡される。返そうと思ったのに、返しそびれました。マクドナルドへ行きます。自分の財布を持ってないことにその子は気付きます。で、あとで返せばいっかと、友達の財布の中身を勝手に使い、チキンナゲットを買う。
とかです。うん、びみょー!
こんな話に付き合って下さって、ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする