[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜にそわそわメールを受け取って、確認して、寝ました。
うけとったお題は各自自由に発表してよいとのことでしたので、うちは、お伝えします。楽しいので。
飲み込むのは
「櫛」
になりました!
とりあえず、食あたりをおこさぬよう、良く噛んで飲み込もうと思います。
しかしながら、自分が食べるものよりも、人さまが何を食べているのかが気になって仕方がない、という、本当に鍋つつき状態です。
他の参加者様の作品が楽しみだー!
参加者の皆様も、閲覧者の皆様も、よろしくお願いいたします。
追記は見た瞬間の叫び。
日帰りどっかへぶらりに変更です。泣
こうも日程が合わないとは思わなかったです。
手帳にみんなの予定、×つけっていったら、綺麗に一日しか余らなかった。ある意味すごい。
森……。マジで、木がわさわさ生えているところに行きたくて仕方がなかったのですが、仕方がない。
アメリカ行きたいアメリカ。
おかねが無いよおかねが。
進まないよ、ラピスラズリ。
とりあえず、テトまでの道は早くて後三話だと見積もった。(遅くて後五話、やっぱり六話)
テト基準。いつだって、テト基準。
気が付いたら、もう何話でてないんだろうってくらい影が薄いですが、ラピスの元話では完全独占の一人主人公だった……はずの、テトを書いてると安心するので、出したい。
むしろ、また旅に出したい……と思っている今日この頃。
結局、ガラスの仮面は買いに行ってきました。
なんだか、もう、みてると哀しくなってくるのですが。
とりあえず、テトの回まで私頑張る。
闇鍋まぜこぜまであとちょっとです。
明日まで、あと一時間。
そわそわしつつ。
とりあえず、お箸の用意だけしております!
拍手ありがとうございます!
マンガ読みすぎてて、何も手に付かないよー。どうしたことやら。
強い意志皆無ですから……。
読みたい。
しかし、坂をくだるのが面倒だ。
ついでに、上がるのがもっと面倒だ。
いや、だが、しかし、なガラスの仮面。
ちょっと着替えて買いに行こうかなー。
光と闇の姫様のところが好き。
ですが、その巻はもってない。友達からかりてたのでー!
無駄に疲れた気がする。つ、か、れ、たー。コピペ。
ブログの小ネタも移動しました。頑張った。
お菓子の微妙なのも、あっちに入れ込みました一つ。あれは、つっこみどころが満載なので、正規ではない小ネタと言うことで。
真新しいものがなかったので、I LOVE YOUバトンのキャラ編をいれこみました。
自爆してどうするな感じなのですが……。まじめに書いた分は入れてない。キャラオンリーで。
解説になってない解説付き。
eaのを前にここで書いてたので、それと。
椿と、もうばればれな感じの4o'clockとかみ結いの分。
風が~の一話は読み返すのがつらいので、パス。
ラピスは、終わってからいれるかもしれませんが、今のところは、展開ばれになるのでパス。
でも、フィシュアのが一番ひどいんで、ときめき要素は皆無ですともう今から言っておきます。
そのうち、本編で出てくるはず。
うん、五章の終りに。先が遠すぎるぞー!
過去のブログさかのぼってたら、お料理対決とかあったのですけど、なんか……
これはいらんだろーってことで。そういうのは捨て置きました。
過去の私テンション高い。携帯から書いてること多かったので、絵文字率高い。
非常にキモチガワルカッタデス。
ひぃいい!と思いながら、探しにいっていました。
世界観裏話はあった方が便利なのだろうか、と思いつつ、疲れたので、それも捨て置いた。
あった方がよいですか? 大して需要はないですかね。うん、大丈夫そうだ。
拍手ありがとうございました。
昨日うっかり記事を消してしまって泣きそうになりました。夜中だったから。
拍手お礼にしようと思っていたのですが……。多分もう書けないorz
直接ブログに書くんじゃなかった。携帯で誤字修正をしようとするんじゃなかったorz
追記は前に書いた世界観バトン(4魔女4賢者世界)について。
番号が飛んでたので、あれと思って調べたら、書いてませんでした。ので、付け足した分をここにもはっつけときます。
eaの更新です。
やばい、うざい、あっさり!を合言葉に頑張ってみたけど、似たような場面の繰り返しな分うざいぞ!
ということを前提に読んでくださいませ。
過去に頑張ってまとめたところをいまさら掘り起こしてどうする、な感じもしますが、9tはガーがやってきたことがメインなので、もういいのだと投げる。ほいっと。
afaikさんのお題は大好きです。
9tの中では、草のにおいと冠と、今回の裁きの君が特に好きなのです、個人的には。
だから、タイトル負けしても仕方がないのだ、と開き直る。もう、使わせていただけただけで満足です。私は。
afaikさんのお題はどれも、厳しさとか哀しみがある場合もちゃんと優しさにあふれているのですよ。ほっこりします。
もうお題そのもの一つ一つがどれもキラキラ光っている物語のようなのですよ。
お題と一緒に添えられている言葉もすごく好きで、そこから要素いただいているものもあります。
とにもかくにも残すは後2tです。
ほのぼのに戻ります。そして、どっちも短いです。500字いけばよい方だと思います。
あと少し、お付き合いいただければ幸いです。
かみ結いのおまけについては、託した最後の願いは叶ってますよーということで、ちょっと書きたかった。
わたしは、なす大好きです。天ぷらとか特に!
ただちょっと、今のところは本ページ・携帯ページともに更新履歴の所からしか飛べないようにしてます。ご了承くださいませ。
地元ネタ。
九州電力のサンタのCMに出会うたびに激しく和みます。 →「夏のサンタ」篇(CM集の下の方にあります)
サンター!大好きだよサンタクロースのおじいさん。
ちょっと紅が書きたくなった。ほのぼのしないことはわかっているのですが。
もう実己の名前はそのまま山太とかにすればよかったのかもしれない……とこれ見て思った。
拍手ありがとうございます!
うむ!今夜も寒い!
今年は、冬から布団を引っ込めておりません。いつもタオルケットなのですけどねー。
今年の夏は出番なしの模様。
追記は今回分eaの花の話。
昼と夜朝の寒暖差が激しい。
寒くて眠れなかったですよ。
暑いよりもよいですが。
eaのごまかしを……移動です。
次は、予定を変更して9tじゃなく灯火かもしれません。
完全に逃げに走っている気がする今日この頃。
とにかくできたものから出しますねー。
書いてて楽しいのは9t、書いててつらいのも9t。
SSの時系列の並びがごちゃごちゃしていますが、9tが終わったら並び変えますので。
今は、新しいのほど下にあります。
おまけがこっぱずかしくなってきたので、変えたい気もするのですが、もう出せるネタが牢屋ネタしかありません。ガー出てこず。
あのはじめに捕まってたルメンディア側のおいちゃんたちの。うーん。
経過報告
eaは1426字になりました。頑張ってません。すみません。
残り1000~1500字くらいでしょうか……うんうん。ガーで暴走しなければ。
拍手ありがとうございます!
投げ込み部屋整える際に、ブログに書いたバトン(小話になってるのだけ)いれこもうと思っているのですが、どうでしょう。早くも力尽きてきたので、別に要らないだろうとも思いつつ。なくなってたら、負けたんだなってことでお願いいたします。いえ、ポッキーよりかはまだまともかと、思った、ん、です、ヨ……。バトンの方が。ポッキーも残しますけどね。なんだかどんどんカオスが増えていくような気もしないではないんですが。あはははー……。
追記は8/24にいただいた拍手コメントへのレスとなっております。
う ら や ま し い ー !
こっちまで来ないかいな。
北九州の方は割といっぱい「行きたい」というのが来るのですけど、なぜか福岡市の方にはなかなか来ないという……。
こないだの絵本展いきそこねたのは痛かったですかねーやっぱり。あいてる日も、疲れてて行かなかったからなぁ。ムーミンの原画は見たかったです。でも、トーベ・ヤンソンのなら、不思議の国のアリスの方の原画が見たいです、個人的には。
相変わらず、長野のちひろ美術館にも行きたいのですが。ル・カイン!
無期限有効のただ券持っているのですが、遠いよ!
六時代に起きて無駄にテンション高い管理人です。
さて、一週間様子を見た結果、それほど需要はなさそうでしたので、かみ結いのあっさり版はさげようとおもいます。あっさり版にお付き合いいただいた方は、ありがとうございましたー!
なんでも放り込んじゃえ部屋が、こちゃこちゃしてきましたので、そこのページを整え直し次第、下げます。
世界縮図とお菓子のページも修正したい。だって、htmlで作ってしまう方が楽だと気付いた。のーん。
昔は、それがちんぷんかんぷんでしたので、ワードで上げれる機能は、とても助かっておりました。が、重いので;紫陽花ページを修正したのは、そういう理由だったのです。
携帯からだとページが切れてしまうって最近気づきました。すみません。近いうちに修正いたしますので!
とりあえず、お菓子は後回しの方向で!SSを移す時にでも。
マンガ好きです。大好きです。
人さまのweb小説を渡り歩いている時も思うのですけれど、ただで読めるwebマンガ素敵すぎです。
一番下の妹が「お姉ちゃんが教えてくれたの面白かったから他にも教えてー」と言ってきたので、「おうともさ」と嬉々として教えました。
そしたらば、姉妹だから傾向が似ているのか、リンクを飛び回ったらしい(私と全く同じ行動をとっている)
どうやら、相当飛び回ったらしく、お勧めサイト様を逆に教えてくれました。
というわけで、リンクが増えております、一件。リンクフリーもすてきです。
はい、もう狗がかわいいです、狗が。親子モノらぶなんです。
しかし、私は受験生に何をやらかしてしまったのだろうかとも思いました。もう課外始まったから見れないとは言っていましたが、のぞいた時はいつもPC見てるような気がします。
だめだ、このこ……! 勉強しなさい!
人のこと言えませんが。私も、そろそろ本気で調べたりしないとやばい、と思いつつやっていない。夏休みおわるのですがねー……!フランス語っておいしい?と言いたい。
カクカクシカジカ(CM)くらいならわかる。
はー。でも、小説の傾向はなかなかあいませんねー。
FT好きは私だけらしい。マンガのFTは好きらしいのですけどね。ONE PIECEとかそりゃあもう、大好きなんですけどね、うちの家族。妹二人ともノンフィクション系やそれに類似したものが好物なんですよね。特に真ん中の方は。
マンガで言うと「ライフ」系ですね。私は、先が気になるけど、これ系はいろいろと怖いので読めないぞ。
バッドエンド推奨という点で同じなのは、真ん中の子で、逆に末はだめですね。
逆に真ん中の子が嫌いなのは依存系ですね。
「青空の卵」で、もうだめだと言われました。た、楽しいのに!末は一緒にはまってた。そもそもこれは依存メインではないのだよ。ほのぼの推理小説です。
なんだか、微妙に好みがずれている。三人いるので、買ってきたものも借りてきたものも共有することが多々あるのですが、小説だけはなかなかよみませんねー。
下二人は、どうも現代恋愛ものが好きなようです。
私は、ほのぼのだったら、現代恋愛ものも……。切羽詰まってくると正直きついぞ。あ、でも「その時は彼によろしく」はいけました。でも、あれは映画から入ったから読んだんだろうなーっと。映画のですね、あの女の子の「OO(主人公の名前:忘れた)のお嫁さんになりたいなー……」のようなことをぽつりと小さくつぶやいたところが激しくつぼったのです。何このかわいい子ー!と。あと父さんだよ父さん!すんげーー父さんがいいのですよ。
おおう。話がずれにずれてこんなところまで来てしまった。
そして、オチなく終わります。
拍手ありがとうございました。
進行状況は、eaが58字。ラピスが1150字という謎の結果になっております。ふむ、謎じゃ。
いや、eaがちょいと暗くて、逃げたんでしょうね。(←他人事)
でも、今日はテンションが高いので進むと思うのです。
ガーは軸がぶれないので、書きやすいはずなんです本来は。
目指せ夏休み中の終了。四月中に終わらせるという当初の目標がうそのように長引いています。その前は、三月くらいで終わるんじゃないかと思ってた。本編よりも長い時間かけてどうすうるな、9t。残り三つデス。
海に行ってまいりました!今さっきまで行ってました!
森に行きたいんじゃと、言っていたにもかかわらず、真逆な感じがする海に。
うみーうみー。
気がつけば十年来の友達二人と行ってきました。
ファミリーセットの花火を買おうとスーパーによったら、もうなくて、おまけでもらうようなしょぼい花火セットをいくつか買っていったのですが、久々だたせいか、すごいはしゃいでました。
でも、横でやってる人たちのがすごかったので、あっちきれいだねーとか言いながら。
花火が終わった後は、わざわざ海まで来たのに、三人でお菓子を囲んでむしゃむしゃと食べたり。
かなり自由な感じでいられる友達なので、すごく楽で楽しいです、いつも。
そのあとは、せっかっくだからと海にばしゃばしゃ入ってました。二人で。
もう一人が、保護者的にみている中で、走ったり、蹴ったりと遊んでました。
夜の海は、優しすぎて逆に怖いですね、という変な印象をもった変な日だった。
なんだか、真っ暗で何も見えないから、もっと先に行きたくなるのですよね。波もすごくおだやかだったので。
「あーもっとあっち行きたいー」と言ったら、もう一人も「なんか入って行きたくなるよねー」と。
いえ、行ったら確実に溺れるぞ、うちら。とか思いつつ。すっごくあっちに行きたかった。ので、危ないな、と。
そんな感じでした。
楽しかったー!
次は、久住だ久住。やまやまー!天の川がみたい。久住いったらほぼ9割の確率で流れ星が見える。
楽しみだー!まだ、計画段階なのですがねー。あれから進んでない。明日話し合い予定です。
拍手ありがとうございました!
今年の夏は、私の地域は涼しい日が多くすごしやすかった。今日も、涼しいです。
「獣の奏者」は二巻まで読み終わりました。三巻目に突入です!
追記は、8/22の拍手コメントへのレスとなっております。