だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次こそ完結詐欺に定評のある紅の更新です(きれいに一年と一日ぶりですね!←)
まだちょっと続きます。次か、その次に、まとめて完結なんだと思います。
今度こそ。
今度こそ、ね!
こっそり、六周年通り過ぎました。
今回も何もせず、のんびりと、すすみます。
拍手、いつも届いております。
日々の糧にさせていただいています。
本当にありがとうございます^^
まだちょっと続きます。次か、その次に、まとめて完結なんだと思います。
今度こそ。
今度こそ、ね!
こっそり、六周年通り過ぎました。
今回も何もせず、のんびりと、すすみます。
拍手、いつも届いております。
日々の糧にさせていただいています。
本当にありがとうございます^^
PR
昨日はちょっと眠気に負けてしまったので、一日延長して、先ほど、看板さげました。
おつきあいくださった皆様、ありがとうございました。
拍手ありがとうございます。
届いております!きゃっちしておりますよ。
おつきあいくださった皆様、ありがとうございました。
拍手ありがとうございます。
届いております!きゃっちしておりますよ。
というわけで、数分フライングで、エイプリルフール仕様に切り替えました。
今年は、突貫看板だけで失礼いたします。
あの看板が、なぜかPCに入ってる私のフォトショ技術の精一杯ですよ。
切って貼るだけでいっぱいいっぱい。なぜか白黒になっちゃったのは、白黒になっちゃったもののなおしかたがわからないからですよ。きっとどこか触っちゃったんでしょうね。
あるあるありますよくあるある(・∀・)
一番下の妹ちゃんが、今日巣立っていきました。
寂しい。寂しいですよ。
空港までですが、お見送りしてきました。
春から新しい生活を迎える皆さん。
大変なことも多いと思いますが、頑張ってください。
影ながら、応援しています。
そして、疲れたら、休憩もしてほしいなと思います。
私は休憩ばっかりですが…笑
「まず自分の生活を大事にできること、できる人」
今年(まだ始まって三カ月ですが)いただいた言葉で、私の中では一番響いたので。
いろんなことをしていく上で、今、そうあれているかな、とふと立ち止まることもよいのではないのかなぁ、と思います。
今年は、突貫看板だけで失礼いたします。
あの看板が、なぜかPCに入ってる私のフォトショ技術の精一杯ですよ。
切って貼るだけでいっぱいいっぱい。なぜか白黒になっちゃったのは、白黒になっちゃったもののなおしかたがわからないからですよ。きっとどこか触っちゃったんでしょうね。
あるあるありますよくあるある(・∀・)
一番下の妹ちゃんが、今日巣立っていきました。
寂しい。寂しいですよ。
空港までですが、お見送りしてきました。
春から新しい生活を迎える皆さん。
大変なことも多いと思いますが、頑張ってください。
影ながら、応援しています。
そして、疲れたら、休憩もしてほしいなと思います。
私は休憩ばっかりですが…笑
「まず自分の生活を大事にできること、できる人」
今年(まだ始まって三カ月ですが)いただいた言葉で、私の中では一番響いたので。
いろんなことをしていく上で、今、そうあれているかな、とふと立ち止まることもよいのではないのかなぁ、と思います。
半分以上できていたのに、12月末から何故にこんなに時間がかかったのか解せぬ…!
きりがよいのでNEWVELさんに、MAを登録させていただこうと思ったら、文字数が足りませんでした。そんなことも、ある。次章が(いつ始まるのか知れませんが)終わったら、きっと。
うちでは珍しく、MAと紅だけは初めから終わりまで筋道を立てて章数を振り分けてつくっている話なので、ちょうど折り返しのところまでのせてみたりしました。
はい、単純に、その先の章タイトルがきまっていないだけですね。大正解です、そこのあなた!
ラスボスは、ラスボスの日本語(?)がわからなかったので、ラスボスです。
拍手ありがとうございます。
寒い寒いと思ってたら、あったかくなったり、最近の天気が読めません。
個人的に気分が沈みがちなので、精神的安定を目指して頑張ろうと思います。
更新履歴が、夏から止まっていたことに今更気付いて、びっくりしました。
おかしい。
もっと書いているつもりだった。
書いた分は一体、どこにいったんだ…!という気持ちでいっぱいです。
いや、書いてないからないわけですが。
おかしいな…!
今年も、どうぞよろしくお願いします。
のそのそとかたつむりにも追い抜かれる速度とはなるでしょうが、書いていきたいと思っています。
というわけで、年末年始企画は、たぶん、これで終わりです。
本当は未来編、過去編を書く予定だったのですが、すべて未来になってしまいました。
ラピスにだけ注意書きをつけているのは、他が完結分、一話先の未来に対し、まだまだまだまーだ先だからというただそれだけの理由です。
企画を書くたびに、進んでいない現実に打ちのめされる。そろそろ書ける範囲が…ない!
過去編4時を書きたかったのですが、間に合いそうにないので、はい。
紫陽花過去編は若干暗くなりそうでしたので、書いたらそのうち、拍手の隅にでも投げておこうと思います。
今年は、さらっと流せるのほほん話を目指したのですが、どうでしょうか?
まったく年末年始感は、ありませんが…!楽しんでいただけたら、幸いです…!
拍手ありがとうございます!
年始早々のお年玉気分です。
のそのそとかたつむりにも追い抜かれる速度とはなるでしょうが、書いていきたいと思っています。
というわけで、年末年始企画は、たぶん、これで終わりです。
本当は未来編、過去編を書く予定だったのですが、すべて未来になってしまいました。
ラピスにだけ注意書きをつけているのは、他が完結分、一話先の未来に対し、まだまだまだまーだ先だからというただそれだけの理由です。
企画を書くたびに、進んでいない現実に打ちのめされる。そろそろ書ける範囲が…ない!
過去編4時を書きたかったのですが、間に合いそうにないので、はい。
紫陽花過去編は若干暗くなりそうでしたので、書いたらそのうち、拍手の隅にでも投げておこうと思います。
今年は、さらっと流せるのほほん話を目指したのですが、どうでしょうか?
まったく年末年始感は、ありませんが…!楽しんでいただけたら、幸いです…!
拍手ありがとうございます!
年始早々のお年玉気分です。
というわけで、戻ってきました。
年末年始企画を唐突にはじめます。どどん。
ひょっとしたら、あれ一話でおわるかもしれませんが、そんときはそんときですよ、おじょーさんがた。
風邪をひきました。
ようやっとのことで、もうすぐ、脱出できそうな感じ。
ひさしぶりに、正規コースで風邪をひいたら、しんどかった。
しんどかったです。
風邪にはお気を付けを…!
続きに、イーデルト・クローデリアのについてちょっとだけ。
拍手ありがとうございます!
このブログの編集機能の変更速度についていけない…!
来るたびに何かが変わっている気が。そして難しくなっている気が。
年末年始企画を唐突にはじめます。どどん。
ひょっとしたら、あれ一話でおわるかもしれませんが、そんときはそんときですよ、おじょーさんがた。
風邪をひきました。
ようやっとのことで、もうすぐ、脱出できそうな感じ。
ひさしぶりに、正規コースで風邪をひいたら、しんどかった。
しんどかったです。
風邪にはお気を付けを…!
続きに、イーデルト・クローデリアのについてちょっとだけ。
拍手ありがとうございます!
このブログの編集機能の変更速度についていけない…!
来るたびに何かが変わっている気が。そして難しくなっている気が。
完全にいまさら感にあふれているうえ、ここを見ている方がいらっしゃるのか定かではないのですが、12月末までサイトの更新をお休みします。
年末企画は飾るだけでもしたい!のでその頃にふらりと帰ってきます。
多分、更新はMA→パノラマ(掌)→ 紅or紫陽花の順になるのではないかと思います。
なぜなら現段階で手元にあるものの進行状態がそんな感じだからという単純な理由です。
基本気分や運営なので、再開時の気分で書きたいもの優先、書きあがったものからの更新になると思います。
はい。
拍手届いております。
のぞくたびに、ぱちりぱちりと頂いていて、相変わらず励まされておりますとも!
ありがたいことです。
ほとんど動きのないサイトですが、動いていないなりに、ちみちみ動かそうと思います。
年末企画は飾るだけでもしたい!のでその頃にふらりと帰ってきます。
多分、更新はMA→パノラマ(掌)→ 紅or紫陽花の順になるのではないかと思います。
なぜなら現段階で手元にあるものの進行状態がそんな感じだからという単純な理由です。
基本気分や運営なので、再開時の気分で書きたいもの優先、書きあがったものからの更新になると思います。
はい。
拍手届いております。
のぞくたびに、ぱちりぱちりと頂いていて、相変わらず励まされておりますとも!
ありがたいことです。
ほとんど動きのないサイトですが、動いていないなりに、ちみちみ動かそうと思います。
そろそろパノラマを畳もうと思います。
と宣言していたのは誰だったろうか…(毎度のことですが)
危うく一年でした、あっぶない。そして中身の話が進んでない。
他のもいつかは畳まれるので、きーなーがーーーーーーーーにお待ちください。
なんというか、なんというかです。
先というか彼らの結末が読んでくださっている方々にもあらかじめ提示されているea方式なのですが。
きっちりあの場面までたどり着けるのか不安な感じになってきました。
最後二話で無理やり畳むのだと思います。いつものことながら。
なんかこう、はじめのんびり書きすぎるんだと思います。本編の話数こさないとイイと思います。
お盆を超えましたがまったくすずしくなる気配がしません。
秋はいつ!
拍手ありがとうございます。
アイスが主食です。
豆乳もおいしいです。
と宣言していたのは誰だったろうか…(毎度のことですが)
危うく一年でした、あっぶない。そして中身の話が進んでない。
他のもいつかは畳まれるので、きーなーがーーーーーーーーにお待ちください。
なんというか、なんというかです。
先というか彼らの結末が読んでくださっている方々にもあらかじめ提示されているea方式なのですが。
きっちりあの場面までたどり着けるのか不安な感じになってきました。
最後二話で無理やり畳むのだと思います。いつものことながら。
なんかこう、はじめのんびり書きすぎるんだと思います。本編の話数こさないとイイと思います。
お盆を超えましたがまったくすずしくなる気配がしません。
秋はいつ!
拍手ありがとうございます。
アイスが主食です。
豆乳もおいしいです。