だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4周年企画をちみちみ開始しました。
理由:学校の発表と記念日がもろにかぶっている。→記念日までに絶対全部は間に合わない!
というわけで、できた順からちびちび出しです。
なぜかこの時期、毎度毎度発表とかぶる。
目標6月いっぱいでおわらせることー!
お題は、as far as I knowさんからお借りしてきました。
全部で9題。
企画ページのリンクはeaの以外まだ繋がっていません。
とりあえず、投票していただいている作品は、全てのせ、他に増えそうになかったら、上位をぶっちぎりで爆走している紫陽花を2つ書こうかと思っとります。
以下ぐだぐだ語り。
ever after
企画のたびに、必死で思いだすea。
トゥーアナの感情は、一度手放してしまったので。(改稿しなきゃですが)必死です。
eaはたくさんのお言葉を頂いた作品で、もう随分と前に閉じたお話にも関わらず、票をいれていただきありがたいことこの上ないのです。
相変わらず、当サイトの糖分の半数占めている作品であり。
他の作品かぽーだと、手をつなぐ描写を入れるだけでぎゃーぎゃー騒ぎ立てる私ですが、トゥーアナとガーの場合は大抵のことは素でいられるという謎の特技が。(特技ではないですね)
本当は昨日が、キスの日だったらしいので、せっかくだから間にあわせたかったのですが、間にあいませんでした!(開き直り)
ガーはなぜにあんなに好かれたのかホントにわからない。
ガーも分からないとどこかで言っていましたが。それでも支えであってくれた彼には感謝している。
彼は伝えきれなかったことを悔やみましたが、それは比較対象としてトゥーアナがあまりにも言葉にのせていたからな気がします。分かりやすい形で。
前に、I love youバトンの各キャラ分をどこかに書いたのですが、
トゥーアナが素直に「愛しています」「幸せですよ」
だったのに対して、
ガーレリデスは「泣きそうな顔で笑うな」「泣くなら、笑いながら泣け」
だったわけで。(無理に笑うな、と、泣くなら笑い泣きにしろ、ですね)
で、……何が言いたかったのか、だんだん私がわかんなくなってきたぞ。
トゥーアナは、「愛しています」が一番自分の心に添う、近い言葉だったのだけれど、ガーの場合は心情的にそれはすこし添わずどうしてほしいのか、の部分が強かったのではないだろうか。
と、離れて、思った。(感想文終了)←
はい、思いました。そんなことをつらつら、思い返していました。
拍手・投票ありがとうございます。
せっかくなので、今回は明るく、明るくを目指しますよ。
無意味に暗くしないが合言葉!
【追記】
書き忘れてましたが、企画ページのフランス語が間違っていたらそれは私のせいではなくぐーぐる先生のせいです。
フランス語なんて私がわかるわけがない。
理由:学校の発表と記念日がもろにかぶっている。→記念日までに絶対全部は間に合わない!
というわけで、できた順からちびちび出しです。
なぜかこの時期、毎度毎度発表とかぶる。
目標6月いっぱいでおわらせることー!
お題は、as far as I knowさんからお借りしてきました。
全部で9題。
企画ページのリンクはeaの以外まだ繋がっていません。
とりあえず、投票していただいている作品は、全てのせ、他に増えそうになかったら、上位をぶっちぎりで爆走している紫陽花を2つ書こうかと思っとります。
以下ぐだぐだ語り。
ever after
企画のたびに、必死で思いだすea。
トゥーアナの感情は、一度手放してしまったので。(改稿しなきゃですが)必死です。
eaはたくさんのお言葉を頂いた作品で、もう随分と前に閉じたお話にも関わらず、票をいれていただきありがたいことこの上ないのです。
相変わらず、当サイトの糖分の半数占めている作品であり。
他の作品かぽーだと、手をつなぐ描写を入れるだけでぎゃーぎゃー騒ぎ立てる私ですが、トゥーアナとガーの場合は大抵のことは素でいられるという謎の特技が。(特技ではないですね)
本当は昨日が、キスの日だったらしいので、せっかくだから間にあわせたかったのですが、間にあいませんでした!(開き直り)
ガーはなぜにあんなに好かれたのかホントにわからない。
ガーも分からないとどこかで言っていましたが。それでも支えであってくれた彼には感謝している。
彼は伝えきれなかったことを悔やみましたが、それは比較対象としてトゥーアナがあまりにも言葉にのせていたからな気がします。分かりやすい形で。
前に、I love youバトンの各キャラ分をどこかに書いたのですが、
トゥーアナが素直に「愛しています」「幸せですよ」
だったのに対して、
ガーレリデスは「泣きそうな顔で笑うな」「泣くなら、笑いながら泣け」
だったわけで。(無理に笑うな、と、泣くなら笑い泣きにしろ、ですね)
で、……何が言いたかったのか、だんだん私がわかんなくなってきたぞ。
トゥーアナは、「愛しています」が一番自分の心に添う、近い言葉だったのだけれど、ガーの場合は心情的にそれはすこし添わずどうしてほしいのか、の部分が強かったのではないだろうか。
と、離れて、思った。(感想文終了)←
はい、思いました。そんなことをつらつら、思い返していました。
拍手・投票ありがとうございます。
せっかくなので、今回は明るく、明るくを目指しますよ。
無意味に暗くしないが合言葉!
【追記】
書き忘れてましたが、企画ページのフランス語が間違っていたらそれは私のせいではなくぐーぐる先生のせいです。
フランス語なんて私がわかるわけがない。
PR
この記事にコメントする