だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホワイトデーねたがありません!(きぱ)
ついったに、キャラの好みのタイプなるものが流れていたので、ちらり纏めたいと思います。
でも、ぱっと考えると、特に男性組の好みのタイプは相方と真逆なひとがおおかった。
拍手ありがとうございます。
明日は梅見に太宰府にいってきます。
先月、北野天満宮いったので、やっぱり太宰府天満宮も行っとかねばなりませんからね!
ついったに、キャラの好みのタイプなるものが流れていたので、ちらり纏めたいと思います。
でも、ぱっと考えると、特に男性組の好みのタイプは相方と真逆なひとがおおかった。
拍手ありがとうございます。
明日は梅見に太宰府にいってきます。
先月、北野天満宮いったので、やっぱり太宰府天満宮も行っとかねばなりませんからね!
好みのタイプ
役に立ちそうにない解説入れてます。語りたがりを自重できない。
【ラピス】
フィシュア:財力あり、権力あり、地位あり、強い。(夢がありませんね)
(長じた)テト:フィシュア← 元気で明るく強くて弱い。(メイリィもわりと同じタイプですね)
シェラート:一歩ひかえめで見た目おとなしく(素朴)ふんわり笑顔でかわいらしいけど、最終的には意思を通しちゃう。(幼馴染ですね。フィシュアの真逆です)
テトはかっこよく育ってほしい(願望)。フィシュアは相手に愛情を求めず、シェラートは見守りたがる。
【4時】
ラスリー:リシェル(聞くまでもなく)
リシェル:責任感の強い人
アトラス:ころころ表情の変わる愛花が好き(のろけるな)
愛花:優しい人(愛花の言う優しい人はアトラスのとは違う)
リシェルとラスリーは支えにまわりたがる人たちですね。お互いに。
(脳内対話の結果)アトラスは愛花の好きなところしか教えてくれなかったデス。はぐらかされました。
愛花は、自分がぎゅうぎゅうしたいひとで、相手もそれでしあわせだったらいいなと願う子ですね。基本はね。
【紫陽花】
カザリア:がんばっている人
ロウリエ:元気な人、かわいらしい人(かわいいの範囲が広そうだとっても)
好みのベクトルは向き合っているけど、二人とも傾向として孤独な人、耐えてる人をすきになってる傾向がある。あった。二人とも守りに回りたいタイプですね。ロウリエは守られる側に回った場合ありがたく許容しますが、カザリアは守られる側になると挙動不審になります。
【お菓子】
魔女子:明るくて楽しい人、会話が弾む人
有馬:周りのことも見えている人
うん!コメントないな!
【パノラマ】
ユンフォア(少女):(自分に)優しい人
長じてからは完全にカセンしか見てないようです、このこ。カセンもユンフォアしか認識してないのでわからない。
【砂礫】
ディルダ:料理がうまい女(でも初めの奥さんだけだ。できるの)
シィシア:使える人、養ってくれる人(夢がない)
他、カイルは理想を語れる人で、ラーヤはきゃぁきゃぁ語るけど現実を知ってる子。
カイルとシィは守りに回りたいけど、ディルダは守りを必要としない感じ。
【MA】
ソラリア:なし
エド:綺麗な人
基本、「きゃーきゃー素敵!」って、なる人と、実際に好きになる人って、タイプが結構違うと思うのですけどどうでしょう。
ところでもなにも、下に行けば下に行くほど、語ることがなかったです。
紅をいれわすれましたが、思いだした今も何も思いつかなかったので、いれわすれたことにしててください。
ホワイトデーすぎてしまいましたが、ホワイトデーおめでとうございました。
役に立ちそうにない解説入れてます。語りたがりを自重できない。
【ラピス】
フィシュア:財力あり、権力あり、地位あり、強い。(夢がありませんね)
(長じた)テト:フィシュア← 元気で明るく強くて弱い。(メイリィもわりと同じタイプですね)
シェラート:一歩ひかえめで見た目おとなしく(素朴)ふんわり笑顔でかわいらしいけど、最終的には意思を通しちゃう。(幼馴染ですね。フィシュアの真逆です)
テトはかっこよく育ってほしい(願望)。フィシュアは相手に愛情を求めず、シェラートは見守りたがる。
【4時】
ラスリー:リシェル(聞くまでもなく)
リシェル:責任感の強い人
アトラス:ころころ表情の変わる愛花が好き(のろけるな)
愛花:優しい人(愛花の言う優しい人はアトラスのとは違う)
リシェルとラスリーは支えにまわりたがる人たちですね。お互いに。
(脳内対話の結果)アトラスは愛花の好きなところしか教えてくれなかったデス。はぐらかされました。
愛花は、自分がぎゅうぎゅうしたいひとで、相手もそれでしあわせだったらいいなと願う子ですね。基本はね。
【紫陽花】
カザリア:がんばっている人
ロウリエ:元気な人、かわいらしい人(かわいいの範囲が広そうだとっても)
好みのベクトルは向き合っているけど、二人とも傾向として孤独な人、耐えてる人をすきになってる傾向がある。あった。二人とも守りに回りたいタイプですね。ロウリエは守られる側に回った場合ありがたく許容しますが、カザリアは守られる側になると挙動不審になります。
【お菓子】
魔女子:明るくて楽しい人、会話が弾む人
有馬:周りのことも見えている人
うん!コメントないな!
【パノラマ】
ユンフォア(少女):(自分に)優しい人
長じてからは完全にカセンしか見てないようです、このこ。カセンもユンフォアしか認識してないのでわからない。
【砂礫】
ディルダ:料理がうまい女(でも初めの奥さんだけだ。できるの)
シィシア:使える人、養ってくれる人(夢がない)
他、カイルは理想を語れる人で、ラーヤはきゃぁきゃぁ語るけど現実を知ってる子。
カイルとシィは守りに回りたいけど、ディルダは守りを必要としない感じ。
【MA】
ソラリア:なし
エド:綺麗な人
基本、「きゃーきゃー素敵!」って、なる人と、実際に好きになる人って、タイプが結構違うと思うのですけどどうでしょう。
ところでもなにも、下に行けば下に行くほど、語ることがなかったです。
紅をいれわすれましたが、思いだした今も何も思いつかなかったので、いれわすれたことにしててください。
ホワイトデーすぎてしまいましたが、ホワイトデーおめでとうございました。
PR
この記事にコメントする