だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発表が近づいてくると(以下略)
100題で提出しようとずっと思っていたのですが、全然書き終わる気がしないのと、持っておくことに疲れました。
主催者が逃げてすみません。
ホントこれ半年くらい持ってて、持ってると初めから読み返すので、毎度手直しで(でもこのクオリティではあるんですが)疲れました。
それに伴いまして、もうひとつすみませんな事態になるのですが。
100題提出を断念したので、字数を気にする必要がなくなりまして、字数の関係で削除してでももったいない精神で三周年企画の見本で出してた分の脇役二人の会話を、次回更新分で再録することに決定しました(殴)
しかもそれが半分くらいすぎてるっていう(殴)
いきあたりばったりすぎる。
溜めずにちまちまできたら片っ端から上げて行くのが性にあってる。
そもそも、予兆の時も思ったのですが、なぜこんなに長くなってるのか非常に謎です。
おかしい。ひとつ五千字くらいの予定だったのに。
恐らく、さほど需要はないだろう話なので、気楽にちまちま。当初の予定通り五年計画くらいの感じで(本当にそうなりそうな気がひしひししないでもない)行きたいと思います。
あとは、砂礫移動と共に、novelページと世界縮図にもあてはめときました。
時間軸的には、パノラマの150年くらい後じゃないでしょうか(適当)
パノラマの時西の魔女のばあさま生まれてないので。といいますか、パノラマの時代に、四魔女四賢者はまだ存在しない。
うちのサイトにしっかりとした年表なんてないっ(きぱっ)
そんなんばっかりだから行き当たりばったり。順番だけあってればオールOK!問題ない!(こら)
追記は、序章追加理由とそれに伴う作品傾向についてなので、知りたくない方はスルーでお願いします。
終わり方とその周辺の話ですので。読んでくださる予定がある方で、知りたくない方はスルー推奨。
100題で提出しようとずっと思っていたのですが、全然書き終わる気がしないのと、持っておくことに疲れました。
主催者が逃げてすみません。
ホントこれ半年くらい持ってて、持ってると初めから読み返すので、毎度手直しで(でもこのクオリティではあるんですが)疲れました。
それに伴いまして、もうひとつすみませんな事態になるのですが。
100題提出を断念したので、字数を気にする必要がなくなりまして、字数の関係で削除してでももったいない精神で三周年企画の見本で出してた分の脇役二人の会話を、次回更新分で再録することに決定しました(殴)
しかもそれが半分くらいすぎてるっていう(殴)
いきあたりばったりすぎる。
溜めずにちまちまできたら片っ端から上げて行くのが性にあってる。
そもそも、予兆の時も思ったのですが、なぜこんなに長くなってるのか非常に謎です。
おかしい。ひとつ五千字くらいの予定だったのに。
恐らく、さほど需要はないだろう話なので、気楽にちまちま。当初の予定通り五年計画くらいの感じで(本当にそうなりそうな気がひしひししないでもない)行きたいと思います。
あとは、砂礫移動と共に、novelページと世界縮図にもあてはめときました。
時間軸的には、パノラマの150年くらい後じゃないでしょうか(適当)
パノラマの時西の魔女のばあさま生まれてないので。といいますか、パノラマの時代に、四魔女四賢者はまだ存在しない。
うちのサイトにしっかりとした年表なんてないっ(きぱっ)
そんなんばっかりだから行き当たりばったり。順番だけあってればオールOK!問題ない!(こら)
追記は、序章追加理由とそれに伴う作品傾向についてなので、知りたくない方はスルーでお願いします。
終わり方とその周辺の話ですので。読んでくださる予定がある方で、知りたくない方はスルー推奨。
【作品傾向】
基本的に、当サイトの全般通して言えるのですが、序章というか初めに、「未来からの視点」あるいは「終わりに近い視点」から始まる話は、心温まるハッピーエンドとは言いにくい話になる傾向があります。
「楽しい終わりではありませんよ」な注意書きの意味を込めてよく書いてます。
なので、全部100題にあてはめて行こうと思った当初は入れていなかったのですが、枠が外れた今、追加しました。
もう始まってしまってる分に、改めて追加するのもどうかとは思ったのですが、上記の理由でやっぱり追加することに決めました。
基本、章ごとで一段落な形式をとるので、序章読んでなくても全然問題ないのですが、ただの注意文です、はい。
別にバッドエンドでもない気はするんですが、なんだかよくもわるくも微妙ではあるので。とんでも終わりと言われればとんでも終わり。
あと、これだけは言って予防線を張っておかねば、と思うのは!
eaみたいに、らぶらぶあまあ話じゃない気がする!
残酷描写はあるけどエロ描写はないよ!
なので、その辺、期待しないでくださ(吐血)
あらすじだけ御伽話で、中身がずれててすみませんな話ばっかりで申し訳ない。
ラプンツェルを筆頭に!筆頭に!
基本的に、当サイトの全般通して言えるのですが、序章というか初めに、「未来からの視点」あるいは「終わりに近い視点」から始まる話は、心温まるハッピーエンドとは言いにくい話になる傾向があります。
「楽しい終わりではありませんよ」な注意書きの意味を込めてよく書いてます。
なので、全部100題にあてはめて行こうと思った当初は入れていなかったのですが、枠が外れた今、追加しました。
もう始まってしまってる分に、改めて追加するのもどうかとは思ったのですが、上記の理由でやっぱり追加することに決めました。
基本、章ごとで一段落な形式をとるので、序章読んでなくても全然問題ないのですが、ただの注意文です、はい。
別にバッドエンドでもない気はするんですが、なんだかよくもわるくも微妙ではあるので。とんでも終わりと言われればとんでも終わり。
あと、これだけは言って予防線を張っておかねば、と思うのは!
eaみたいに、らぶらぶあまあ話じゃない気がする!
残酷描写はあるけどエロ描写はないよ!
なので、その辺、期待しないでくださ(吐血)
あらすじだけ御伽話で、中身がずれててすみませんな話ばっかりで申し訳ない。
ラプンツェルを筆頭に!筆頭に!
PR
この記事にコメントする