忍者ブログ
だららんのそのそのほほん日記
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新が遅かったにもかかわらず、ちょん切ってしまったという……
ごめんなさい。

蜜月の破片は次回で終わり。
5500分キリリクはあと2・3話更新してから、上げます。ってまだ書いてませんが。
とりあえず、今年中に書けるように頑張りまする。

拍手有難うございました!
眠い! 眠いですーーー!
 

PR
はげしく、需要は低いと分かっていながらも、気まぐれを起こして更新してみる奴。
危うく、二か月放置になりそうだったので。

で、新たにnovel解説欄に以下を付け加え。

初々しく、くさいの好きーさん以外の方には第一幕はきついと思われるので、飛ばし読みを推奨。

ええ。全力で、推奨いたしますとも。というか、自分が読み返せぬブツですから。
物語の始まりに関連している以上、載せていますが、これがあるために、リンクを切りたい衝動に駆られます。
まあ、風が~に関しては全体的にこんな感じなんですがね……
自分は読めませんが、たまに書きたくなるので、気まぐれ的に追加。
無理そうだったら、引き返すか、二幕からどうぞ。なブツでごじゃります。

それにしても、今日から一気に寒いです。
天気予報に雪マークが!!
むー。
唸っても寒さは変わりませんが、唸りたくなる。
冬の空気は凛としていて好きなのですがねぇ。
あくまで、短時間外に出るだけなら。
相変わらず恋愛の片鱗も見えてこない、ラピスラズリの更新でございます。

だが、しかーし!
もうそろそろ動かんとやばいよ? と思ったので、微妙に画策してみたのですが、自分でも、よく分からないので、あんまり分からないと思われまする。
つまり、結果として、糖度は上がらなかったというわけです。だめくさい。

とりあえず、ロシュが加わったことにより、話の方向がどんどんそれていくのを毎回食い止めようと頑張っておりまする。
結構、負けて諦めておりますが。

というわけで、どういうわけだか、もう少し、ほのぼの行きます。

もう4話。なんか、また無駄に長くなりそうな気がする5章ですが、気長にお付き合い下さい。
見通しは全くたっておりません。

拍手ありがとうございました!
朝4時台の方がいらっしゃって……早起きですね!
私は全く起きれないので尊敬します。朝早くからありがとうございました。
というわけで、今回はアイカ目線となっております。
タイトルの色が変わるときは、リシェル以外で。
たぶん、バカップルは今回まで。

頭が痛いです。微熱ですが、普段が35度だいなので、もう、きつい。
ぱたり。
でも、寝てたら余計頭痛くなるんですよね。


拍手ありがとうございました!
風邪におきをつけをー! って、自分罹っちゃいましたが。

追記は、ナズナの花言葉がなんだったのか!
滑り込みセーフ! になるかなぁと思ったら、すんでのところで間に合わなかった。

もう、12月ですか。早いなぁ。
どうしようかなぁ。12月。いろいろ差し迫るものがあります。はぁ。
今年は割と有意義に過ごせた気がします、ってまだ終わってません! あぶない、あぶない。
12月って、ウキウキと寂しさが入り混じる不思議な月です。
とりあえず、今年の大掃除は、大変そうだ。現時点で部屋が汚すぎる……
クイックルワイパーさんへるぷみー!!

拍手ありがとうございました!
風邪召されませぬよう、外に出るときはマフラーぐるぐるでお出かけ下さい。
あー、マフラー可愛いですよね>U<

人気投票ありがとうございました! 昨日で終了しました。
追記は結果と私による適当な解析。解析は間違ってる可能性は大。
novelの下の欄に設置したMusical BOXは簡単に言うと何でも小屋です。
まともなものから、訳の分らんものまでおいております。
キリ番も記念なので、こちらにも置かせてもらうことにしました。

リンクは大好きなサイトを発見し次第、今後も際限なく増えていく予定です。
私はよくパソコンを壊してしまうので、ブックマークが消えたら困る!ってことで、自分に便利なページです。
でも、自信を持ってお勧めさせていただいております。もしも、知らないサイト様がありましたら、伺ってみるとよろしいかと。損はさせませんよ~! 私の趣味がもろばれですが(笑)

明日、早起きできたら自動車免許の試験を受けてこようと思います。
なので、勉強をせねばならぬのです! 
のばし、のばしにして、まだ手をつけてない(←馬鹿)

そして、今回勝手に張らせていただいているリンク先の一つであるリトルキス様。
「リィンの空」を先日読ませていただき、「何この子可愛い!」と一人叫びそうになり、そして、終わり方がすごーく好みでした。ときめきますぜ、旦那! 
健気なのに芯の強いおなごさんは大好きです。
で、昨日の夜、もう一つの完結作品の「姫君と騎士の旅」を読み始めてしまい……
結果、勉強する気が起きないという。だって、気になりますのです!
まだ、手、出すんじゃなかったーーーーー!
こっちも、一人、ぎゃあぎゃあと叫びたい気持ちを必死に抑えつつ、今日は電車移動中ずっと携帯で読んでました。私の読書時間はもっぱら移動中ですから。
騎士さんと弟さんがかっこよいです。性格が素敵です!

……とこんな感じで、この後も続きを読んでしまいそうで怖い。勉強せねばならぬのですよ、私!

よし、頑張ります!

拍手ありがとうございました。
雨がじゃんじゃか降っております。寒いです。
なのに、お風呂がどうやら壊れているようです。どうしたものか……
なんだか今回無駄に長いです。
ホントに、無駄に。
削ろうと思いましたが、何度やっても話が長引くので、もう諦めました。
頑張って読んでやってください。
多分次は反動で短くなると思われます。

拍手有難うございました。
庭の紅葉がようやく綺麗に染まりました。もう冬になるところですが、秋~な感じです。
さっむいよぉ!
うちの家族は健康サンダルをはいているのですが
(なぜかというと、ちょっとばかり背が高くなるからです)
寒すぎるため、かじかんだ足が、健康サンダルのでこぼこに当たると痛いです。
歩くたびに。
とりあえず、寒すぎて、なかなか手も動かないため、追加分を上げた後、ココアを作りに行ったら、今度はカップがちょっと熱すぎましたorz

追記は五章までの旅の行程。興味ある方、時間のある方はどうぞ~

キリリクの第三者視点を追加。です。
ですがー、ほとんど、フィシュアしか出張ってないので、とりあえず、皇都ついてからのも後で書きますね。
その時はちゃんと三人で。
ひぃぃ、すみません><! ロシュでしたのが間違いだった!
でも、続きはいろいろばれるので、あと一か月ほどお待ち下さい。
ぎゃあ、もう、ホント申し訳ないです。
とりあえず、一話ずつ完結で。二話で終わり。
遅れる分は、粉砂糖ふりかけ程度(つまり微妙な)の糖度アップさせたおまけをつける予定なので、許して下さい!

拍手有難うございました!
なんか、起きたら、すっごく寒かった!

五章:継がる名 開始ですって、話進んでませんが。ほのぼのといきます。

今日はなんだか、すんごく眠いので、更新しましたよってことだけ。

では! おやすみなさいませ!
 

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 あるひ]
[10/02 もふもふ]
[10/11 あるひ]
[10/11 るうあ]
[07/27 あるひ]
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.