[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔話風ですと強調しておこうと思います。
昔々で始まれば、みな昔話!
一応、昔話は、この要素が入っていなきゃだめなのだ、という個人的ルールはクリアしてますが。
昔話に票を投じてくださった方は、どこが昔話なんだよ!とこっちに向かって物投げないでください。
いまさらながら、アリスインワンダーランドを見ました。
わたしは、絶対的に赤の女王様がいとおしいと思う。
チェシャキャットは、別格だと思う。かわいすぎだろうこんちくしょうめなかわいさだった。
だがしかし、カエルーズの顔がすごくすきだー!
あとは、白の女王様の手の動きが気になった(笑)
あとは、なぜかエバーアフターが見たくなった。
おそらく、父さんとのくだりのせいだと思う。
思っていたよりもずっと楽しかったです。
拍手ありがとうございます!
おかしい。
洋さんを先に作って絵本課題を早々に終わらせよう計画が変な所にめぐっている。
もしも間に合わなかったら、今回のを使えばいいんじゃないかとか、昨日今日と書いているときに思っていたんですが、もしもそうなった場合は発表時にいたたまれない思いをするのが自分だとわかっている。
とりあえず、明日のテストがんばってきます。
口説くとは、口で説くことです(きぱり)!
『時』何にすればいいのやら、全く考えておりませんorz
どうしようか。
えっと、今日は気分転換になぜか筋書きできてしまったパノラマ書こうと思ってたのに、紅になってて不思議デスネ。(←気が付いたら、0時まであと30分で寝ようとしていたところ、なぜか紅を書いていたらしい)
19日朝追記
携帯の方から繋げるのを忘れておりました。現在はつながっております。
生存報告が滞っていますよメールが来たので。
だから、メール書かないってと思って、家族用に生存報告用ブログを開設しました。(今日から)
他に友に書け言われていたアメーバぶろぐがあったんですが、そっちと統合してみました。
管理人の偏った食生活あんど見た目の悪い料理の数々に興味のあるかたは、どぞ
h ttp://azurer.jugem.jp/ (頭のhくっつけてください)
八月のブログの更新率が飛び飛びになっていたのは、友用ぶろぐで必死に報告していて、話題がなかったからな気もする!(言い訳)
の割に話題はかぶっていますが…!だって、ネタないよ。
拍手ありがとうございました!
セイウチ君二匹再びげっとの話はしましたっけ?(←どうでもいいだろが)
わたし、結局ひとりで三匹かってるんですが。
もうこれ、最初にでっかいの一匹買ってた方が安かったよ、断然!
一回記事が消えましたorz
悔しいから、全くおんなじことを書きたいと思います。
絡まり~は今回で終わりです。
次回からは空の檻になりますです。
どーでもよさそうなことにこだわるならば、そらではなくからと読みます。
拍手ありがとうございます。
やっぱり、詳細は忘れてました。
けど、うん、こんな感じしか書いてないと思うヨ。
一度金曜日には、こっちにちらっと出てこれると思うのですが(汗)
そのまま、二か月の借家へ引っ越し(8月1日)するので、ちょっと準備がですね…(←何にも間にあってない奴)
いちおうそちらもネットにつながるんですが、1・2日は家族も来てくれてるので、繋ぎ作業等がちょっと遅れるやもしれないのです。こそこそこそこそしているので、繋がってもこちらには出てこれません。
と言う感じのなので、こもります…!
拍手ありがとうございます!
熱射病にはくれぐれもお気を付けを!水分水分。
クーラー部屋にひきこもっておきたい。
最近楽しかった本はこれ。
最近すんごくほしい本はこれ。
ギリシア・ローマの古典、キリスト教、エジプト神話、北欧神話などを対称とし、言葉や事物に内包されるイメージやシンボルを網羅したもの。図版470点。(byあまぞん)
8400円、たっかいよ…!図書館にあるので、借りぱくってます(-∀-)
ホントは世界シンボル大辞典でもいい。こっちはアジア圏・アフリカ・アメリカも網羅。でも、1万4千円。そして重い。たっかいよ…!!!!!
あと、ケルト辞典…、先生返して…!図書館に返して…!困るっ!
ちなみに最近とっても気になってる本は「死亡フラグが立ちました」妹が持ってるんですけどね…!題名からして気になる。ピクトくんなところがさらに気になる(笑)
こそっと紫陽花ページとここにアンケート置いておきますので…。
ご協力くださるとありがたいです。
期間は、確実に戻ってこれるだろう八月四日まで。
(中のは五日になっていますが、五日になった途端、消えますという仕様のでー)
よろしくお願いします。
100題企画へのリンクをはってくださった皆様、ありがとうございます…!
ここは、もうひれ伏すしかない!ありがとうございます><!
拍手ありがとうございます!
返信不要でコメントくださった方へ
早くも、ハルさんに迷惑かけまくりな気がしないでもないですが(汗)←いろいろやらかしてる奴。
頑張ります!ありがとうございます!
7:26 追記
紫陽花ページ直しました。該当時間に携帯から閲覧された方は、見にくい状態になっていてすみません。
各所で暑い日が続いているようですが、皆様、適度に水分をとって、熱中症にはくれぐれもご注意ください…!
では、いってきまーす。
なんとかかんとか、今年は早めに出しました。ふひー。
いろんなものがたまりすぎている感のある森ですが、今後ともおつきあいいただけら、幸いです。
そして、毎年恒例。網戸閉まってるのに、カメムシが入ってきちゃってるよ、今まさにこの瞬間。なんでやねん。
ちっ…!
えー気を取り直して…(どうやって追い出そうか考えつつ)
アリエッティ超絶的に可愛かった…!
深く考えずにも見れる映画だなぁーと。単純に可愛い。人間怖い。ダンゴムシかわいい。
見どころ→アリエッティ父。惚れる。
アリエッティだけは意地でも見に行く…!と学校帰りに行ってきました。
映画館にはね、鳥肌たてるためにいくんだよ。少なくとも私は。あと浮遊感を味わうために行くんです。街を見下ろすシーンとか、某魔法学校物語の箒のシーンとか。音楽と映像で鳥肌立つ映画が大好きだ。
かいたかったのですが、おかねが足りず(毎度のことながら)借りてきました。
ジブリの歌で一番好きかもしれないー。今までのジブリっぽくはないですが。この方の歌い方が綺麗で。
予告の時から、すごく好きだったのですが、映画見て、もうね、他のもすっごく好きだった…!
そんなこんなで、発表マジンが…うふふ(壊れてきた)
そろそろこもります。タブン。恐らく。めいびー。
拍手ありがとうございます!
某ページで言ってた間にあわなかったエイプリルフールの、ページだけずっとあげてあったりします。
それ作ったのが、去年の12月ってとこが(卒論からの)逃亡っプリを表しているかと思います。
maいれたらでてきますと呟く。ですが、12月にはじめてあらすじだけしか間にあわなかったというね…。
リサイクルさせてください。来年目指して。12か月めぐる予定なので、なんとかならんかいな。
珍しくメモがあるので、きっと頑張れば、頑張ればー!でも、他を先に終わらせましょうハイ(汗)
ホントにたまりまくっていて申し訳ない気持ちでいっぱい。
私も、一点集中できず、ちょこちょこひろーく手出しちゃう派です!とここから叫んでみます。
基本好きなモノを好きな時に。飽きて嫌にならないように手広く楽しく。
「Σ な、なんてこと言うんだ!」
「ついでに光が難しかったから、飛び抜かして水に逃げたんだろう!」
「に、逃げた先でも、つまりましたが、何かッ!?」
起きたら見事な夏空でした。
昨日までの灰色が一転、空が青い!大好きな夏の空の濃さです。
蝉に無理矢理起こされる季節がやってきました。
わたしゃ10時まで寝ていたいんだが。
7:30に叩き起こされた。蝉の大合唱に。夏ですね。
投票所は、7/19の夜中、に回収する予定です。忘れていなければ!
拍手・叫び場での一言ぽちぽちありがとうございます!
呟き場を覗いてらっしゃる方は、数日前からもにょもにょするーとか意味不明なこと叫んでたのはこれだったわけですが。別に大騒ぎするほどもにょもにょする場所はないだろうお前、と言うね(汗)いや、でも、もう今回に関しては、ギリギリ限界でしたんですYO!と言い訳を…。
返信不要でコメントくださった方へ!
・トゥーアナ0歳は…ねっ(笑)!描くの楽しかったです。
・名前。どこまでも実話でなんだかすみません!(笑)
特にトゥーアナは、あんまりしゃべらないので、三人称にすると何考えてるかちっとも分からずそういった理由も半分でea一人称にした覚えが…ありますですよ。
他は、申し開きできませんので、土下座しときます。 す み ま せ ん !
一周年はとっくの昔に終わった。二周年すら、もう一カ月以上過ぎてる。 す み ま せ ん !
いや、ほんと、あの時投じてくださった方々がまだいらっしゃるのか、そればっかりががくぶるですYO!
二周年目の投票箱につきましては、7月末頃に回収したいと思います。(忘れてなければ)
それまで、今しばらくお付き合いお願いいたします!
返信不要でコメントくださった方へ!
「だって、つるつる楽しいよ? 一緒に触る?」
拍手ありがとうございます。
雨がじゃんじゃか、溢れて、知ってる場所が大変なことに!
うちの家周りはなんてことないんですが(汗)