だららんのそのそのほほん日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
「ラピスラズリのかけら」なんでもかんでもアンケート部屋を設置しました。
もう、本当に自分でもゲンナリするくらいの量のアンケートを置いています。
興味あるものだけでもポチっと押してやってください。
なんでもかんでもアンケート<入口> 全部で11問ありますです。
と言いますのも、私的諸事情により今後1月ごろから早ければ春まで、更新速度が今にもまして落ちる予定となっておりまして……その期間中の代替企画+管理人自身の癒しとさせていただきたく。。。
設置です!
一番求めております回答はフィシュアの歳についてです。
決めてなかったので。その他もテトとメイリィ以外は決まってませんが。
ぜひとも、よろしくお願いします!
更新速度はせめて週一で何か上げれるように頑張る所存にございます!12月まではなんとかいけます!
拍手ありがとうございました。
なんだか、昨日は急に気温が上がりましたね。
ひさびさにぽかぽかと気持ちが良かったです。
「ラピスラズリのかけら」なんでもかんでもアンケート部屋を設置しました。
もう、本当に自分でもゲンナリするくらいの量のアンケートを置いています。
興味あるものだけでもポチっと押してやってください。
なんでもかんでもアンケート<入口> 全部で11問ありますです。
と言いますのも、私的諸事情により今後1月ごろから早ければ春まで、更新速度が今にもまして落ちる予定となっておりまして……その期間中の代替企画+管理人自身の癒しとさせていただきたく。。。
設置です!
一番求めております回答はフィシュアの歳についてです。
決めてなかったので。その他もテトとメイリィ以外は決まってませんが。
ぜひとも、よろしくお願いします!
更新速度はせめて週一で何か上げれるように頑張る所存にございます!12月まではなんとかいけます!
拍手ありがとうございました。
なんだか、昨日は急に気温が上がりましたね。
ひさびさにぽかぽかと気持ちが良かったです。
PR
「元気ですかーーー!?」
と。
お前たちはアントニオ猪木さんなのですか?
と思いつつも、心の中で「元気です」と返してみたり。
そんな私が住んでいる住宅街には小高い丘の上に展望公園があります。
役割は貯水タンク。水を家々に供給してくれる有りがたい存在。なので、丘の上にあるのです。
で、その場所には展望台もあるんですね。
人って、高い所に登ると無性に叫びたくなるものですよね。
分かります。私も小さい頃よく登って叫んでましたから。
でも、私の部屋の窓のど真ん中に、展望台は見えるのです。
つまり、叫んでる少年少女が丸見えなわけで。。。
いつも心の中で、彼らに返事を返しております。今日も彼らは叫んでた。
「やっほー」
やっほー。寒いのに元気だね。
「聞こえますかー?」
はい。聞こえてます、聞こえてます。ばりばり響き渡ってますから。閑静な住宅街に。
「誰か返事してー!」
えっ!? この年になって、自分の家の窓から力いっぱい叫び返したら、ただの不審者ですから、諦めて~。
「おーい」
なんだーい。
と、今日はこんな感じ? ちびっこたちは今日も元気です。寒いのに。
聞いとくのはすごく楽しいんですよ。
たまに、学生カップルも叫んでます。夜は町の夜景が結構綺麗に見える穴場でもあるので。
「OOが好きだー!」
「私も好きー!」
まぢで青春ドラマですよ。
聞いてるこっちが、ぎゃあ!と叫びたくなる。だって、住宅街全体に響き渡ってますからね。
君たちの勇気は褒め称えますが。ってか、本当にすごい。
青春だぁ!
拍手ありがとうございました。
このごろバイト先の小学生と『ダレンシャン』の話で盛り上がってることが多くて……
数年前に読んだので大方のあらすじしか覚えてなかったんですが、微妙な詳細を思い出して、勝手にすごく切なくなりました。
読んでる方いたら、ネタばれになるので、叫びは反転。
→だって! エラ(クレスプリーの元彼女)が! エラが死んじゃってたんですよ! クレスプリーが敗れるよりも早く!! クレスプリーの気持ちを考えると、もう、切なくて、切なくて。切なーい!
追記は、クリスマスが近いという理由で、勝手に始めるクリスマス企画その1。
と。
お前たちはアントニオ猪木さんなのですか?
と思いつつも、心の中で「元気です」と返してみたり。
そんな私が住んでいる住宅街には小高い丘の上に展望公園があります。
役割は貯水タンク。水を家々に供給してくれる有りがたい存在。なので、丘の上にあるのです。
で、その場所には展望台もあるんですね。
人って、高い所に登ると無性に叫びたくなるものですよね。
分かります。私も小さい頃よく登って叫んでましたから。
でも、私の部屋の窓のど真ん中に、展望台は見えるのです。
つまり、叫んでる少年少女が丸見えなわけで。。。
いつも心の中で、彼らに返事を返しております。今日も彼らは叫んでた。
「やっほー」
やっほー。寒いのに元気だね。
「聞こえますかー?」
はい。聞こえてます、聞こえてます。ばりばり響き渡ってますから。閑静な住宅街に。
「誰か返事してー!」
えっ!? この年になって、自分の家の窓から力いっぱい叫び返したら、ただの不審者ですから、諦めて~。
「おーい」
なんだーい。
と、今日はこんな感じ? ちびっこたちは今日も元気です。寒いのに。
聞いとくのはすごく楽しいんですよ。
たまに、学生カップルも叫んでます。夜は町の夜景が結構綺麗に見える穴場でもあるので。
「OOが好きだー!」
「私も好きー!」
まぢで青春ドラマですよ。
聞いてるこっちが、ぎゃあ!と叫びたくなる。だって、住宅街全体に響き渡ってますからね。
君たちの勇気は褒め称えますが。ってか、本当にすごい。
青春だぁ!
拍手ありがとうございました。
このごろバイト先の小学生と『ダレンシャン』の話で盛り上がってることが多くて……
数年前に読んだので大方のあらすじしか覚えてなかったんですが、微妙な詳細を思い出して、勝手にすごく切なくなりました。
読んでる方いたら、ネタばれになるので、叫びは反転。
→だって! エラ(クレスプリーの元彼女)が! エラが死んじゃってたんですよ! クレスプリーが敗れるよりも早く!! クレスプリーの気持ちを考えると、もう、切なくて、切なくて。切なーい!
追記は、クリスマスが近いという理由で、勝手に始めるクリスマス企画その1。
なので、クリスマスのテンプレートを探してたのですが、なぜか、紫の月に。
いや、だって、この色きれいだぁ、と思って。
うん。クリスマスっぽいですよね?
けど、ちょっとすっきりしすぎて、さみしい気も。
飽きたら戻したり、また、他のに変えるかもしれません。
→結局、変えました。やっぱり、寂しかった。クリスマスですしね(汗)
一日持たなかったぜぃ! 色はとても好みだったんだけどなぁ
今日は傘を持って出たのにもかかわらず、土砂降りで、雨に濡れて、寒い。寒い。
自転車で移動してるので、あんま意味無かったようだ。傘。
音は、素敵なのですが。
冬の雨は寒いですよね。
拍手有難うございました。
来週はまた、寒いそうですよ。雪が降るそうです。
家の中からなら見たい!
追記はうちのキャラについてどうでもよいことを考えてしまったので。
ほんとうに、お時間ある方だけ。くだらないですから!
いや、だって、この色きれいだぁ、と思って。
うん。クリスマスっぽいですよね?
けど、ちょっとすっきりしすぎて、さみしい気も。
飽きたら戻したり、また、他のに変えるかもしれません。
→結局、変えました。やっぱり、寂しかった。クリスマスですしね(汗)
一日持たなかったぜぃ! 色はとても好みだったんだけどなぁ
今日は傘を持って出たのにもかかわらず、土砂降りで、雨に濡れて、寒い。寒い。
自転車で移動してるので、あんま意味無かったようだ。傘。
音は、素敵なのですが。
冬の雨は寒いですよね。
拍手有難うございました。
来週はまた、寒いそうですよ。雪が降るそうです。
家の中からなら見たい!
追記はうちのキャラについてどうでもよいことを考えてしまったので。
ほんとうに、お時間ある方だけ。くだらないですから!
三日月を見ると無駄にときめきます。
どんなやつだ!
それはさておき、昨日の4話に入れたかったけど、削った部分にちょいとつけたしておまけを作ってみました。
よかったら、どうぞ。
カザリアとロウリエで。
多分、糖度は当サイト比50%増し。こんなんだけど、50%は増してる、はず。
微妙に、紫陽花のネタばれにもなる気がするが。気にしない。気にしない。
気にしたら負けなのです。
どんなやつだ!
それはさておき、昨日の4話に入れたかったけど、削った部分にちょいとつけたしておまけを作ってみました。
よかったら、どうぞ。
カザリアとロウリエで。
多分、糖度は当サイト比50%増し。こんなんだけど、50%は増してる、はず。
微妙に、紫陽花のネタばれにもなる気がするが。気にしない。気にしない。
気にしたら負けなのです。
『星たち』って入れようと思ったら、『干した血』になったので、吃驚しました。。。
干した血って……私ホラーはむりでっせ? パソコンさん。
というか、第一変換で、これが出てきたことが、恐かった。おっそろしい。
NEWVEL様のランキング投票くださった方々、ありがとうございました。
11月の更新なかったにもかかわらず、ever afterの方にも入っていて、ひたすら感謝感謝です。
あれ書いてるときは、夢にまで出てきちゃって、うなされてたので。その夢も恐かった。
頑張って最後までかけたのは来てくださる皆様のおかげです。
好き嫌いの別れる分野ですが、気に入ってくださる方がいることにホッとしました。
もちろん、他のものに投票してくださったにも感謝の気持ちを! 日々の活力ですから!
ありがたく、受け取らせていただきました。
12月から更新速度はがっくんがっくん落ちていきそうな予感がするのですが、せめて週一は更新できるように頑張りたい所存にございます。
干した血って……私ホラーはむりでっせ? パソコンさん。
というか、第一変換で、これが出てきたことが、恐かった。おっそろしい。
NEWVEL様のランキング投票くださった方々、ありがとうございました。
11月の更新なかったにもかかわらず、ever afterの方にも入っていて、ひたすら感謝感謝です。
あれ書いてるときは、夢にまで出てきちゃって、うなされてたので。その夢も恐かった。
頑張って最後までかけたのは来てくださる皆様のおかげです。
好き嫌いの別れる分野ですが、気に入ってくださる方がいることにホッとしました。
もちろん、他のものに投票してくださったにも感謝の気持ちを! 日々の活力ですから!
ありがたく、受け取らせていただきました。
12月から更新速度はがっくんがっくん落ちていきそうな予感がするのですが、せめて週一は更新できるように頑張りたい所存にございます。
今度はfour o'clockですヨ。
なんなんだろう、アレ。特にランスリーフェン。キャラ定まってなかったんですね。
とりあえず、今は放置。時間ができたらちょこちょこ直します。たぶん。
そして、four o'clock進めようとしてますが、進んでません。ぎゃあ!
今日中は無理です。
思いついたことは、書いているもの(大体Word)の先の方に、メモしてたりするのですが、
久しぶりに、ちゃんと読み直してたら、変なメモを発見したので、追記に載せてみます。
なんなんだろう、アレ。特にランスリーフェン。キャラ定まってなかったんですね。
とりあえず、今は放置。時間ができたらちょこちょこ直します。たぶん。
そして、four o'clock進めようとしてますが、進んでません。ぎゃあ!
今日中は無理です。
思いついたことは、書いているもの(大体Word)の先の方に、メモしてたりするのですが、
久しぶりに、ちゃんと読み直してたら、変なメモを発見したので、追記に載せてみます。
なので、ものすごくバイトに行きたくないデス。
自転車こぎこぎして移動する私にはつらい。
でも、歩いたら一時間かかるヨ。
うー、休みにならないかなぁ。とか、淡い期待を抱きつつ、多分ならない。
雨降ると寒いですね。のどが痛い。
皆さまも風邪にはお気を付けを!
拍手ありがとうございます。
(仮)は、ホントに題を大募集中です。愛の手を! (←くどい;)
four o'clockの続きを三人称にしたくてたまらない今日この頃でございますです。
自転車こぎこぎして移動する私にはつらい。
でも、歩いたら一時間かかるヨ。
うー、休みにならないかなぁ。とか、淡い期待を抱きつつ、多分ならない。
雨降ると寒いですね。のどが痛い。
皆さまも風邪にはお気を付けを!
拍手ありがとうございます。
(仮)は、ホントに題を大募集中です。愛の手を! (←くどい;)
four o'clockの続きを三人称にしたくてたまらない今日この頃でございますです。
明日って、もう今日か……試験受けに行くのはやめました。
だって、雨ですし、ね。寒いですし、ね。
もう少ししっかり勉強してから行った方がいいですよ。おかね勿体無いカラ。
あーだめだめ感が漂っております。
しかも、また紅茶の飲み過ぎで寝れなさそう。もう、ホント学習しようよ、私。
拍手有難うございます。
とりあえず、眠くなるまで新たなるお礼を書き書きしときますね。
髪を切りに行きました。そろそろ行かねばと思いつつ、一か月ほど経過。ついにです。
あー。軽い軽い。楽ちんです。
20cm程切りました。たぶん。
ですが、もともと癖っ毛なので、そんなに切ったようには見えないようです。
しゃこしゃこと動くはさみさばきが素晴らしかった! 器用でいいなぁ。
普通に家でシャワーするより、シャワーしてもらう方が気持ち良いですよね。でも、温かくて、寝そうで、危なかった。
先日、バイト先(かてきょ)の子(小5)から『しずくちゃん』の本(マンガ?)を貸してもらいました。
はまってるらしいのです。で、お母様も「楽しいんですよ」と笑みを浮かべてお勧めしてくださったので思わず借りてしまいました。
なんというか……パッと見すごく可愛いキャラたちなのに、濃い! とにかく濃いです!
しずくちゃんとか、うるおいちゃんとか、絶対可愛い系だったはずなのに、なぜか、ハナヂ(鼻血)君とか、アセ(汗)オくんとか、妙なキャラが増えていきます(笑)
中身もどこかシュール。ものすごく、普通に楽しんでしまいました。
four o'clock気がついたら、大分間が空いてる。そろそろ危ないので(口調を忘れてしまいそう)
続きを書き始めようと思います。次か、その次に出せるといいな……と思う。
次回更新時に人気投票も下げたいと思います。
ラスリーが一位なので、ラスリー中心のお礼SSを、と思ってるのですが、
皆様が彼に不憫さを求めているのか、それとも、もうそろそろいい思いをと、お優しいことを考えてくださっているのか、真剣に悩むところです。ちなみに私は不憫さを求めております。
普通に考えると、リシェルと絡ませた方が嬉しいのでしょうかね?
宿題としてもう少し考えてみようと思います。
コメントいただいているアトラウス(王様)のアイカほれなおし大作戦(←なんか違う;)は、本編でだそうと思いつつ、せっかくなのでやはりこちらもSSつくれるか試行錯誤してみますね。
では、あと少しの間(であるよう頑張ります)ではありますが、もうしばらく置かせてて下さいね。
拍手ありがとうございました。
しゃばけシリーズの文庫が出てたのに、手持ちがなくて断念しました(泣)
すこし、多めに持ち歩こう。
とりあえず、今週末にあるTVの方は楽しみです。録画をせねば!
あー。軽い軽い。楽ちんです。
20cm程切りました。たぶん。
ですが、もともと癖っ毛なので、そんなに切ったようには見えないようです。
しゃこしゃこと動くはさみさばきが素晴らしかった! 器用でいいなぁ。
普通に家でシャワーするより、シャワーしてもらう方が気持ち良いですよね。でも、温かくて、寝そうで、危なかった。
先日、バイト先(かてきょ)の子(小5)から『しずくちゃん』の本(マンガ?)を貸してもらいました。
はまってるらしいのです。で、お母様も「楽しいんですよ」と笑みを浮かべてお勧めしてくださったので思わず借りてしまいました。
なんというか……パッと見すごく可愛いキャラたちなのに、濃い! とにかく濃いです!
しずくちゃんとか、うるおいちゃんとか、絶対可愛い系だったはずなのに、なぜか、ハナヂ(鼻血)君とか、アセ(汗)オくんとか、妙なキャラが増えていきます(笑)
中身もどこかシュール。ものすごく、普通に楽しんでしまいました。
four o'clock気がついたら、大分間が空いてる。そろそろ危ないので(口調を忘れてしまいそう)
続きを書き始めようと思います。次か、その次に出せるといいな……と思う。
次回更新時に人気投票も下げたいと思います。
ラスリーが一位なので、ラスリー中心のお礼SSを、と思ってるのですが、
皆様が彼に不憫さを求めているのか、それとも、もうそろそろいい思いをと、お優しいことを考えてくださっているのか、真剣に悩むところです。ちなみに私は不憫さを求めております。
普通に考えると、リシェルと絡ませた方が嬉しいのでしょうかね?
宿題としてもう少し考えてみようと思います。
コメントいただいているアトラウス(王様)のアイカほれなおし大作戦(←なんか違う;)は、本編でだそうと思いつつ、せっかくなのでやはりこちらもSSつくれるか試行錯誤してみますね。
では、あと少しの間(であるよう頑張ります)ではありますが、もうしばらく置かせてて下さいね。
拍手ありがとうございました。
しゃばけシリーズの文庫が出てたのに、手持ちがなくて断念しました(泣)
すこし、多めに持ち歩こう。
とりあえず、今週末にあるTVの方は楽しみです。録画をせねば!
祖母の家から先程帰ってきました。総合的に言うと疲れましたぁー。
祖母の家には従姉弟ちゃんズ(三歳+六歳)が住んでいるのですが、もう、本当に元気で元気で……姉さんはきついよ。
ごっこ遊び。今回は病院ごっこが少なくて助かりました。しかも、今回は救急車出動なし!(ここ重要です!)
あったら、大変。まず、救急車で彼らを運ばなければなりません(つまり、私が「ぴーぽーぴーぽー」と言いながら、お姫様だっこで運ぶのです;)
そして、亡き祖父が入院して、手術もよくしていたので、彼ら二人の病院に関する知識は無駄に多く……
普通に診察→注射→お薬、というかわいらしいものではなく、
診察→手術が必要→レントゲン→注射(麻酔+点滴)→手術となります。
いーやー! そんなちょっとおなかが痛いとか、咳が出ただけでおなかをメスでざっくり切られる病院なんていやだー!
そんな彼らは薬が苦手で、でもよく風邪をひくので、薬の時間になると逃げ回っております。
必死に口を閉じて、抵抗しております。
出かける前に上げようと思っていたラピスラズリ。結局上げれなかったので微妙なところで切れずに済みました。
ええ、いろんな意味でだめだめです。すみません(深深)
とりあえず、今から夜ごはんを食べ、ちょこちょこと残りを書きたいと思います。
明日までに上げられるといーなー(希望)
祖母の家には従姉弟ちゃんズ(三歳+六歳)が住んでいるのですが、もう、本当に元気で元気で……姉さんはきついよ。
ごっこ遊び。今回は病院ごっこが少なくて助かりました。しかも、今回は救急車出動なし!(ここ重要です!)
あったら、大変。まず、救急車で彼らを運ばなければなりません(つまり、私が「ぴーぽーぴーぽー」と言いながら、お姫様だっこで運ぶのです;)
そして、亡き祖父が入院して、手術もよくしていたので、彼ら二人の病院に関する知識は無駄に多く……
普通に診察→注射→お薬、というかわいらしいものではなく、
診察→手術が必要→レントゲン→注射(麻酔+点滴)→手術となります。
いーやー! そんなちょっとおなかが痛いとか、咳が出ただけでおなかをメスでざっくり切られる病院なんていやだー!
そんな彼らは薬が苦手で、でもよく風邪をひくので、薬の時間になると逃げ回っております。
必死に口を閉じて、抵抗しております。
出かける前に上げようと思っていたラピスラズリ。結局上げれなかったので微妙なところで切れずに済みました。
ええ、いろんな意味でだめだめです。すみません(深深)
とりあえず、今から夜ごはんを食べ、ちょこちょこと残りを書きたいと思います。
明日までに上げられるといーなー(希望)