忍者ブログ
だららんのそのそのほほん日記
[171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいかげん、源氏の君様が、うざくなってきました。

現代語訳写し作業が終わりません。
でも、書けたら、持ち込みおっけいのテストなので大分楽なのですが。
ちゃんと書いてなかった自分が悪いのですが。
若紫だけでよかったーーー!と心の底から思います。
しかし、「よくもまぁ、いけしゃあしゃあと!」と思う源氏様の発言が多く、ここまでぽんぽん言い訳(?)を連ねる彼はとてもすごいな、と変なところで感心を。
しかも、ほめられてるし。なーぜー。
『竹取物語』を読んだときは、普通に面白くて和歌と由来の組み合わせがそれっぽくて、感心してたのになー。
『源氏物語』は向いてないのかもしれない(泣)
通して読んだら面白いのかもしれませんが、『若紫』の巻が正直きついです。
ぐあああっ!て叫びたい。
桐壷は好きなんですけど。好きなんですけど。

まだこの後に、苦手な明治文学が控えているというのに。
そんな、メディアと文学の関係なんて知らないよー。
でも、田山花袋の『重右衛門の最後』は個人的に気になるのでいいんです。
が、同作者の『蒲団』は絶対苦手系統なんです。いーやー。
あらすじが、いーやーだー。
耐えられるかな、耐えられるかなー。
途中で主義変えないで下さいよ><! なんで変えちゃったんですか、田山さん!
レポート書けないじゃないか!

八犬伝とかは普通に楽しいのに!時代違うけれど!

そういえば、先日妹から聞いたのですが、平安時代のあの絵巻物。
引き目、鍵鼻。
あれ、別に平安美人を描いてるわけではないそうですね。はじめて知った。
わざとおなじよーうな顔を描くことで、自分が美人と思ってる人を好きな風に当てはめるのだそうです。
私、ずっと、あの顔に近ければ近いほど美人と認識されていたのかと思ってました。
そうじゃなかったらしい。

絵巻物が上から覗きこむ構図になってるのが、絵巻物を読む時に床に置くからだ、と聞いた時も、へーって思ったのを思い出しました。
西洋画は正面からが多いですもんね。壁があったら横の部屋同士はつながって見えない。
でも、日本の絵巻物はふすまとか御簾だから取っ払おうと思えば取っ払えるんですよね。で、隠したいところだけ効果的に隠す。見下ろす図だと、壁があってもあまり関係ないですしね。屋根を取っ払っちゃうのだから。
絵巻物の方が源氏物語よりも興味あるのに。
同じ源氏が出てくるのなら、平家物語の方がいいのに。
でも、下地がないと分かりませんからねっ!と自分を励ましつつ、やっぱり源氏様だめです。ぐえー。

拍手ありがとうございました。
そんなこんなです。拍手を励みに、頑張ります。
テスト近い方いらっしゃったら、頑張りましょうねー。

あ、センター今日で終わりですね!
お疲れ様メールを送らなければ!
まだ国立二次も私立もバッチシ控えておりますが、受験生の方には頑張って欲しいものです。
そういえば、私にもそんな時期もあったなぁーと思います。もう忘れかけてますが;
あの時は、センター終わった後の自由登校。一教科の授業しか受けなくてよかった私は、見事に、いいともに負けました。
いいとも→ごきげんよう→一時からの昼ドラ→四時からはドラマの再放送(×2)
を、ほぼ毎日。
見事に脱線している受験生でした。

もし、周りに受験生の方がいらっしゃったら、こんなバカなことしちゃダメだよと諭してあげてください。





PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[10/03 あるひ]
[10/02 もふもふ]
[10/11 あるひ]
[10/11 るうあ]
[07/27 あるひ]
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.